上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日
横浜最軽量のロードバイクを作るなんて抜かしたものの
速攻でやる気がなくなるようなものを見つけてしまった。
無断で載せるので問題があったらコメントください。
その原因はというとこれ↓

日本の方です。
しかも東京か神奈川の方ですね・・・。
海外からネットを駆使して軽量パーツを集め、安全性、実用性を無視して作った自転車だそうです。
ん~すごい・・・。
で、自分の目標は
こんなすんごいお金のかかったバイクに対抗する気は皆無なんで
パーツを省くことなく
ノントラブルで200kmくらいのツーリングには耐える
っていう基準をギリギリクリアできる最軽量バイク
ってことにしておきますわ。
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2006/10/06(金) 17:46:06|
- 自転車あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あーやっぱり存在するんだぁ。
自分の友達は4kg台を作りました。
メーカーの完成車の重量を見る中。絶対ないと思ってたけど、これを見れば信じる事が出来ましたよ
- 2006/10/28(土) 10:57:40 |
- URL |
- ゆうき #Q9nxnxUU
- [ 編集]
こんばんは。
そうですね~パーツを省けばここまでできますね。
いわゆるギアも全部ついた ちゃんとした ロードバイクを組むとなるとさすがに3kg台は無理でしょう。
某大阪の?自転車屋さんの組んだバイクはライトスピードのフレームを使って確か4.2kg位を実現していました。ちゃんとレースにも耐える(何回かは分かりませんが)仕様のようです。
しかしお友達・・・すごいですね(汗)
- 2006/10/28(土) 22:11:57 |
- URL |
- haLcyon #/pdbNZiQ
- [ 編集]